限界突破の仕様

三国大戦スマッシュには限界突破の機能があります。この限界突破と呼ばれる機能はどのようなものかを説明していきます。

誤りなどがありましたら、コメント欄にてご指摘いただけると嬉しいです。

限界突破について

  • 限界突破は同一武将カードが手に入った時に利用可能
  • 限界突破によりステータス値の上昇と特殊効果上昇効果が得られる
  • 限界突破は10回まで同一武将に対して可能
  • 覚醒前後の武将に対しても素材として利用可能
    • 例 星4貂蝉・星5貂蝉

特殊効果

  • 同一カードを消費することで、運・威力・属性のいずれかの特殊効果を伸ばすことができる
    • 運:ステージ終了後の獲得報酬に影響を与えます。
      • 部隊の中で一番運の良い武将の値が適用される
        • 1武将だけ運を最大限に高めておけば効果あり
      • 援軍の運は含まれない
    • 威力:連計ダメージが上昇します。
    • 属性:有利兵科に与えるダメージが3%上昇します。
  • 限界突破には、金が必要
    • 星1武将の限界突破1回目 金1000
    • 星2武将の限界突破1回目
    • 星3武将の限界突破1回目
    • 星4武将の限界突破1回目
    • 星5武将の限界突破1回目
    • 限界突破1回目 運が4になる
    • 限界突破2回目 運が5になる
    • 限界突破3回目 運が6になる
    • 限界突破4回目 運が7になる 必要な金16000
    • 限界突破5回目 運が8になる
    • 限界突破6回目 運が9になる 必要な金36000
    • 限界突破7回目 運が11になる
    • 限界突破8回目 運が14になる
    • 限界突破9回目 運が17になる 必要な金81000
    • 限界突破10回目 運が20になる 必要な金10万
  • 威力
    • 限界突破1回目 連計ダメージが3%上昇
    • 限界突破2回目 連携ダメージが4%上昇
  • 属性
    • 限界突破1回目 有利兵科に与えるダメージ3%上昇
    • 限界突破2回目 有利兵科に与えるダメージが4%上昇
    • 限界突破3回目
    • 限界突破4回目 有利兵科に与えるダメージが7%上昇 必要な金16000

26 COMMENTS

劉邦

以前は連撃持ちには計略にふるっていう選択肢がありましたが、今や属性全フリでよかかと思います、はい

返信する

情報が古すぎる。

上記はソロ時の物だとどこにも記載されてない。

マルチ時は全武将の運が適用される。

運は全振りで90%

返信する

運全振りで90は☆5だけですか?☆4キャラも運そこまであがります?
あと☆4をくっつけるのと、☆3でくっつけるのとでは上昇率に変わりはあるのでしょうか?

返信する

★5のみ90になります。
★4の場合は60で止まります。

限界突破時の素材となる武将の能力などは一切関係ありません。

返信する
初心者

極降臨の剣曹操を手に入れました。
対戦用として育てたいのですが、
やはり威力5属性5がいいですか?

返信する
管理人

個人的には対戦用の曹操は属性10凸にしています。
威力10凸で効果的なのは
女楽進とか剣陸遜、馬董卓とかでしょうか。

返信する
ぴっぴ

初めまして。
大虎を引いたのですが、皆さんだったら、運、威、属、どれをMaxにさせますか??

返信する
匿名

ガチャで出た強い武将を限突する場合は、属のみで10凸って大正解ですか??

返信する
しゃめ

小喬の限界突破は何がオススメですか?
攻撃力は元々高いから、属性ですか?

返信する
名無しの姫君

このサイトの属性をみると、限界突破の属性は、4回目からは上がらないんですか?

返信する
大魔王

属凸ですかね
運も欲しいなら2体作ったりと(*´Д`*)

基本的に○方向貫通拡散弾の連計は使えないので威力は考えない方が良いと思います。

返信する
迷ってます。

虎威将軍 趙雲(覇王)の限界突破は何に振るのがおすすめでしょうか?
連計がなかなか強そうなので迷ってます(汗)

返信する

迷ってます。 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です